ヤマワケ投資体験記|高利回りファンドの分配・償還実績と魅力
ヤマワケ投資体験記|高利回りファンドの分配・償還実績と魅力
昨年、WeCapital株式会社が提供する「ヤマワケ」に投資したファンドが無事に終了し、分配・償還されました。 投資金額は15万円で期間は2か月、利回りは13%であったため、分配金は税抜きで2,209円でした。10%を超える利回りと短期のファンドを多数募集する「ヤマワケ」ですが、投資当初は不安もありました。しかし、無事に分配・償還され安心しました。
ヤマワケとは?サービス概要と運営会社
ヤマワケは、WeCapital株式会社が2024年8月にサービスを開始した新しい投資プラットフォームです。元プロサッカー選手の本田圭佑さんがオフィシャルアンバサダーを務め、HPなどに起用されています。 従来の不動産投資とは異なり、不動産に特化したヤマワケエステートとはサービスが異なり、人・物・事などを証券化していますが、10%を超える利回りのファンドを扱っている点です。
今回、分配・償還を迎えたファンドも年利が13%(税抜き)の商品でしたが、現在募集しているファンドも12%~13%と非常に高い利回りで、しかも短期のものが多いのも特長です。サービス開始後間もなく高利回りなので半信半疑で始めてみましたが、結果は良かったので満足しています。
償還資金を元手に、商品流通事業ファンドへ再投資
今回、分配・償還されたのは「商品流通事業ファンド」です。このファンドは、投資家から集めた資金を商品の仕入れ、製造、販売、物流など、商品流通に関わる様々な事業に投資します。投資対象は多岐に渡り、特定の商品の流通に特化したものから、幅広い商品の流通に関わるものまで様々です。私は昨年、ヤマワケで募集された同じファンドに投資し、無事に分配・償還を迎えました。そして、先日行われた3回目の募集のキャンセル待ちに申し込んだところ、繰り上げ当選することができ、追加投資を開始しました。今回の投資金額は15万円ですが、そのうち7万3千円は、これまでの他ファンドでの収益やキャッシュバックなどを充当しています。運用終了予定日は2025年4月11日、償還予定日は2025年5月12日で、利回りは前回と同じく13%を予定しています。
コメント
コメントを投稿